• TOP
    • 塗料選定について
    • 塗装に必要な資格
  • ブログ
    • インボイス制度
    • 安全大会
    • ちひろ公園奉仕活動
    • 世界の子供にワクチンを
    • 奉仕活動
    • 山形村奉仕活動2024
  • 施工実績
  • こんな症状は?
    • 屋根
    • 外部
    • 内部
  • カラーシュミレーション
  • 多機能型塗料
  • 会社経歴
  • 職人募集
  • 塗カエル
  • ニュース
    • 消火栓塗替ボランティア
    • 安全大会
    • 技能交流会
    • 歴代スローガン
    • チーム”OGAWARA”
    • アスベスト事前調査
    • ゴルフコンペ
  • 会長の絵
  • 施工 地域・事例
    • 施工事例リスト
    • 松本市 外壁・屋根 塗装・塗替
      • CAFE&STAY CASTANA(カスタナ)塗替リフォーム工事
      • 社会福祉法人心泉会 ローズガーデンケアハウス外装改修工事
      • 老人保健施設ローズガーデンリフォーム工事
      • 松本市B社塗替工事
      • 松本市D様邸屋根外壁塗替工事
      • 松本市Eマンション塗替工事
      • アルコⅡ塗替工事
      • 松本市Fマンション外壁屋根塗装、塗替工事
      • 松本市Gマンション外壁塗替工事
    • 安曇野市 外壁・屋根 塗装・塗替
      • 穂高A様邸別荘塗替え工事
      • 豊科B様邸屋根・外壁塗替工事
    • 塩尻市 外壁・屋根 塗装・塗替
      • 塩尻市A様邸屋根外壁塗替工事
    • 山形村 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 朝日村 外壁・屋根 塗装・塗替
      • 朝日村C様邸塗替工事
    • 諏訪市 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 岡谷市 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 東筑摩郡 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 木曽地域 外壁・屋根 塗装・塗替
      • A様邸 木部塗替工事
    • 池田町 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 大町市 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 白馬村 外壁・屋根 塗装・塗替
    • 愛犬を壁に
  • アクセス
  • お問合わせ
  • 採用
  • TOP
  • ブログ
  • 施工実績
  • こんな症状は?
  • カラーシュミレーション
  • 多機能型塗料
  • 会社経歴
  • 職人募集
  • 塗カエル
  • ニュース
  • 会長の絵
  • 施工 地域・事例
  • アクセス
  • お問合わせ
  • 採用
株式会社小川原塗装店塗替用ホームページ

名刺

・小川原 健太

NEWS

↑各NEWSの詳細は、こちら

山形村へ奉仕活動をして来ました。2024年11月30日

記事はこちら


ワクチン寄付を行います。

記事はこちら

ちひろ公園ととちゃん広場電車塗替奉仕活動を始めました。

記事はこちら


安全大会を行いまいた。


愛犬を壁に


アスベスト事前調査が必要になりました

詳しくは・・・


安曇野市消火栓ボランティアプロジェクト、無事終了いたしました。


社長が変わりました。

この度、小川原淨の社長退任に伴い取締役社長に小川原健太が就任致しました。小川原淨は代表取締役会長に就任致しました。

つきましては、誠に微力ではありますが、社業・地域の発展に専心努力いたしますので、何卒、ご支援ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

安曇野市消火栓ボランティアプロジェクト、無事終了いたしました。


抗菌・抗ウイルス塗料あります。

抗菌・抗ウイルス塗料

安曇野市消火栓塗替ボランティアプロジェクト、残すところ後、100本を切りました!


1級建築施工管理技士、1名合格いたしました。

AEDを設置いたしました。


会長の絵ページ 少し更新致しました。

会長の絵


7月10日安全大会を松本市ふれあい技能センターにて行いました。

全国安全週間に向け安全標語を掲げさせていただきました

無事故で築く プロの技

目配り・気配り・即実行


安曇野市消火栓塗替ボランティア堀金地区施工中

現在、堀金地区の塗装を行っております。ご協力を願いいたします。


消火栓塗替ボランティア明科地区施工

2019年4月2日

消火栓塗替ボランティアプロジェクト、「明科」地区、247基を塗替ました。

ご協力ありがとうございました。


安曇野市消火栓塗替ボランティアプロジェクト始動

社長が塗装業へ携わってから、もうじき50周年。地域への感謝の想いを込めて、安曇野市消火栓2678基を、何年かかけてすべて塗替ます。

2019年2月27日安曇野市防災広場にて着工式を行いました。安曇野市長、豊科消防署長も来ていただき、非常に、身が引き締まりました。ニュースページへ


技能交流会2019年(松本市ふれあい技能センターにて)

若手職人の技術向上と、ベテラン職人の技術の交流を図るため、今年も松本市ふれあい技能センターにて、技能交流会が行い、塗装技術の交流を図りました。


善光寺落書き消し



信州ものづくりマイスター認定


卓越技能者知事表彰


優良法人認定


安曇野市公園塗替奉仕活動を行いました。H27年3月



塗って節電?

GAINA(ガイナ)とは

遮熱塗料とは

高拡散反射塗料とは

カラーシュミレーション

 

匠技励賞授与

 


TOPページへ
TOPページへ
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる